お茶


行ってきました!世界お茶まつり協力ツアー 茶商のシゴト拝見ミニツアー

茶商のシゴト拝見ミニツアー 2010.10.29 本日は、12:45~と13:30~の2回のツアーを実施。世界お茶まつり2010で来日された、シンガポールのお客様にもご参加いただきました。通訳をお願いした相澤宏代さん(ふじのくに静岡通訳ガイドの会所属)は、日本茶インストラクターでもあり、静岡茶の魅力をしっかりと伝えてい


行ってきました!世界お茶まつり協力ツアー 茶商のシゴト拝見ミニツアー

行ってきました!茶商のシゴト拝見ミニツアー 2010.10.28 全国のお茶の集積地、静岡茶市場へ 静岡茶市場では、増井社長に出迎えていただきました。 DVDと社長のお話で、茶市場の歴史や静岡独特の取引「相対(あいたい)売買」について学びました。 参加者からは「実際の取引を見たい!」との声。次回ツアーで、ぜひ! &nb


!!「ワインツーリズム2010」参加ツアー

募集は締め切りました。ありがとうございました。 甲州ワインの産地で『大人の遠足』 「ワインツーリズム2010」参加ツアー 募集開始!   お待たせしました!! 秋の恒例ツアーとなりました山梨のワインと食、自然や文化を味わう1日。 今回もまた、熱き心の地元の皆さんと楽しく交流しましょう。 旅行日程:2010年1


④静岡茶発祥の地 足久保で秋の茶畑ミニウォーク

終了しました。ありがとうございました。 ④静岡茶発祥の地 足久保で秋の茶畑ミニウォーク(静岡市) 足久保は静岡茶の祖 聖一国師(しょういちこくし)が最初に茶の種を蒔いたとされる土地。献上茶の歴史や山間の地形に広がる個性的な茶園景観、自園自製の荒茶工場など見どころいっぱいです。 当社ツアーではおなじみの地域、なにより地元


③静岡茶の祖の故郷 藁科で山家の暮らし体験

お申し込みは締め切りました。ありがとうございました。 ③静岡茶の祖の故郷 藁科で山家の暮らし体験 (静岡市) 静岡茶の祖と呼ばれるのは高僧 聖一国師(しょういちこくし)。13世紀に宋の国より種を持ち帰り、故郷静岡に茶づくりを伝えました。藁科川流域の山間地、栃沢(とちざわ)は国師さんの生地。ご子孫が暮らすお宅前の生誕地記


!静岡茶発祥の地で茶農家入門:手摘み手伝い (てんだい)

日本一のお茶どころ静岡で、お茶を知る旅、ふれる旅 シリーズ てんだい 静岡茶発祥の地で茶農家入門:手摘み手伝い 終了しました。ありがとうございました。 静岡市を流れる安倍川とその支流の周りで育つ山場のお茶を、「静岡本山茶(ほんやまちゃ)」と呼びます。 その産地のひとつ足久保(あしくぼ)は、静岡本山茶発祥の地の歴史を今に


日本一の茶どころ静岡で、お茶を知る旅、ふれる旅 NO.1

茶畑から湯呑みまで-。静岡ならではの“茶づくりの文化”を体感できる、「お茶ツーリズム」がはじまります。 NO.1 市民が育てる“清水のお茶”にもてなされる1日(静岡市) 市民参加でお茶のまちづくりを目指す『清水みんなのお茶を創る会』主催のイベントに参加します。鎌倉時代より


日本一の茶どころ静岡で、お茶を知る旅、ふれる旅 NO.3

茶畑から湯呑みまで-。静岡ならではの“茶づくりの文化”を体感できる、「お茶ツーリズム」がはじまります。   NO.3 製茶問屋の仕事拝見と農家の枝垂桜(静岡市) 謎に包まれた?茶師の仕事を、2軒の製茶問屋を訪問し、解き明かします。「仕上げ」という工程を、篩(ふるい)を使って解説、現在も


日本一の茶どころ静岡で、お茶を知る旅、ふれる旅 NO.2

茶畑から湯呑みまで-。静岡ならではの“茶づくりの文化”を体感できる、「お茶ツーリズム」がはじまります。   NO.2 プロ写真家とお茶のある風景を訪ねる (静岡市~牧之原市) コマーシャルフォトグラファーの渡邊繁夫さんといっしょに茶園や茶農家を訪れます。 静岡市中山間地の茶園、牧之原大


日本一の茶どころ静岡で、お茶を知る旅、ふれる旅 NO.4

茶畑から湯呑みまで-。静岡ならではの“茶づくりの文化”を体感できる、「お茶ツーリズム」がはじまります。   NO.4 静岡茶発祥の地で春のミニウォーク (静岡市) 聖一国師がはじめてお茶を植えたとされる静岡市葵区足久保に、歴史と茶畑を訪ねます。 この地は「日本のマチュピチュ」とも称され


受付終了 !「ワインツーリズム2009」参加ツアー

終了しました! 甲州ワインの産地で『大人の遠足』 「ワインツーリズム 2009」参加ツアー 今年も行きます!「ワインツーリズム2009」に参加します!! 特製ガイドブックで事前に予習、当日は無料循環バスを利用して、 お好きなエリアのお好きなワイナリーをいくつでも回ってみてください。 朝市会場で買物もよし、縁側カフェで地