富士山


【頂上を目指さない富士山ツアー2018】富士山腹スノーハイキング

富士山腹スノーハイキング 2018年2月3日(土)   「雪に覆われた森の中を歩いてみたい!」 「雪化粧した富士山を近くで見たい!」   雪山歩きに興味はあれど、雪山=危険のイメージで踏み出せなかった方、冬の森に親しみたい方のために企画しました。水ヶ塚公園(標高1450m)から起伏のゆるやかなブナの


【頂上を目指さない富士山】秋の須走口・小富士ハイキング

    ご希望の方はお早めにお問い合わせ下さい。  須走口五合目下に広がる広葉樹の森の秋は、紅葉が美しい山下りコースです。まずはコメツガ、ダケカンバなどの原生林と希少な高山植物が楽しめる小富士遊歩道へ。   標高1400mの馬返しまでの下山途中、富士山信仰の名残の「御室浅間神社跡


~山の日スペシャル企画~ 初めての富士登頂!ツアー

終了しました。   ~山の日スペシャル企画~ 初めての富士登頂!ツアー   「一生に一度は富士山に登ってみたい!」 この夏、そんな富士山へのおもいをかたちにしてみませんか。 初めての方も安心して富士登山が楽しめるよう、少人数&ゆったりプランにこだわりました!   ★★ツアーの安心


スノーハイク

記載内容は、旅行諸手配に必要な範囲で、運送・宿泊機関、保険会社等に提供いたしますことを、ご了承ください。


~富士登山入門~ 天下の名峰・金時山でトレーニングツアー

富士登山入門【天下の名峰・金時山】トレーニングツアー     「この夏、富士山に登ってみたいけれど大丈夫かな」 「いきなり山頂を目指すのはちょっと・・・」   そんな不安を少しでも和らげるために、富士登山入門トレーニングツアーを 企画しました!当日、安心して富士登山にのぞめるように、実践型


【頂上を目指さない富士山】山歩きはじめの一歩 高鉢~西臼塚ピクニック

  Cコース   山歩きはじめの一歩 高鉢~西臼塚ピクニック 2017年5月28日(日) (標高約1660m  休憩時にはガイドによるミニセミナーを。服装、装備の選び方、アウトドア用品の使い方、自然との付き合い方、カメラマンでもある鈴木ガイドならではのネイチャーフォトレッスンなど、次の山歩


【頂上を目指さない富士山】富士山腹スノーハイキング

頂上を目指さない富士山ツアー◆ 2017年2月5日(日) 【富士山腹スノーハイキング  山腹のハイキングなら、美しい冬の森をやさしく楽しむことができます。 「雪に覆われた森の中を歩いてみたい!」 「冬の富士山を近くで見てみたい!」など 冬の森に親しんでみたい方のために企画した、スノーハイキングです。 富士山腹


【頂上を目指さない富士山】秋の樹海・下山トレッキング

  ◆   ※  富士山の北西部には、1100年ほど前の噴火によって溶岩流に覆われた大地が、長い年月をかけて森林へと移り変わった青木ヶ原樹海が広がり、苔むした溶岩と、その上に根を這わせた樹木とが織りなす光景がとても神秘的。木々が色づき、しっとりと落ち着いた秋の樹海歩きは、また格別です! &


【頂上を目指さない富士山】御中道トレッキング

  ◆ 2016年7月31日(日) かつて、富士山に3回以上登頂した者だけに許されたという「御中道」。 北西部に残されたその一部を辿り歩きます。   ★ルート変更のお知らせ★ 先月、御中道の大沢崩れ周辺で雪解け水による浸食があり 予定していたルート(奥庭~大沢崩れ往復)が立入禁止となりました。 現在