「天空の宿」は、2014年4月に農家民宿として開業。茶摘み体験、ブルーベリー、栗、山菜などの収穫体験などが楽しめます。“豊かな自然の中でのんびりとリフレッシュしてほしい”そんな願いをこめて、所有する山に森林浴やトレッキングが楽しめる散策コースも整備しました。
標高410m。茶畑越しに望む山は大きく、空は高く・・・
まさに「天空の宿」の名の通り、目の前にすばらしい景観が広がります。夜には満天の星空も!!
こんにゃく作りや、そば打ち、おはぎ、柏餅作りなど、家庭的な体験が楽しめるのも農家民宿の魅力のひとつ。癒しを求めて、都会から小さなお子さん連れの家族も訪れています。出迎えるのは渡辺 妙子さん。自慢の郷土料理でのおもてなしもあり、昼食のみなら30名くらいまでの受入もOKとのことです。
「農家民宿を続けていくことで、地域のにぎわいづくりに貢献したいんです」
妙子さんの笑顔から、ふるさと川根を大切に思う気持ちが優しく伝わってきました。
-----
訪ねてみたい!もっと詳しい話を聞いてみたい!という方は
(株)そふと研究室までお気軽にお問い合わせください。
●電話:054-272-0525
●メールはこちら!
この情報は、静岡県「茶の都しずおか」における静岡茶ツーリズム等推進システムの構築業務で取材しました。