受付終了

第19回奥藁科大川お茶まつり参加タクシーツアー

お茶タクシーで行こう!
「第19回 奥藁科 大川お茶まつり」参加
タクシーツアー

静岡にお茶を伝えた、高僧・聖一国師(しょういちこくし)の生誕地、大川地区。JR静岡駅から車で約1時間の藁科川の上流部にあります。ここでは毎年4月初旬に「奥藁科大川お茶まつり」が開催されます。地域内に設けられた各会場の茶席にて、お茶の生産農家が中心となり、自慢のお茶を呈茶するイベントです。この「奥藁科大川お茶まつり」を“お茶のまちラッピング”のジャンボタクシーでまわるミニツアーの参加者を募集いたします。大川地区は山間の茶産地、自家用車がない、運転に自信がないという方、ぜひこの機会にご参加ください。

 

 

【日時】 2024年4月7日(日)8:45~16:00(予定)

【行程】
8:45 JR静岡駅出発==(奥藁科大川お茶まつり訪問)==16:00 JR静岡駅到着(予定)

【定員】 8(最少催行人数6名)

※最少催行人数に満たない場合、ツアーは催行いたしませんのでご了承ください。

【料金】 16,500円 (税込/タクシー代、保険料他含む)
※100年そばの会でのお蕎麦代金と、お茶かふぇ森のあかおにでの「おしのぎ」(軽食)代はツアー料金に含まれます。
※大川お茶まつりでのお茶席代金は含みません。現地にて別途お支払いください。
※各お茶席までお連れしますが、お茶席に入るかどうかはお客様のご自由とします。


■利用交通機関:千代田タクシー ジャンボタクシー
■食事:昼食1回
■添乗員:同行します

 

<お茶席について>

今年の大川お茶まつりには全部で8つの立ち寄り処があります。
時間の制限もあり、すべての立ち寄り処をまわることはできませんのでご了承下さい。
本タクシーツアーでは以下のお茶席・スポットに立ち寄る予定です。

【栃沢茶宴】お茶席

「一時の茶飲みは…心のゆとり。一日の茶飲は…一期一会。一生の茶飲は…健康長寿」をコンセプトに古老の品種茶を紹介するお茶席です。(お茶席代500円は現地でお支払いください。)

 

 

 

 

 

 

 

お買物・体験
写真左「まいれー大川
(JA静岡市大川加工センター)」/右「静岡竹工芸協同組合」

「栃沢茶宴」のお茶席会場「JA静岡市大川事務所」では、赤かぶ漬けや大福、栗蒸し羊羹など地元食材の加工品販売所「まいれー大川」の出店や、「静岡竹工芸協同組合」による「駿河竹千筋細工」の組み立て体験(有料)も行われます。

 

 

【お茶の森 森久功】お茶席

山深い集落「楢尾」の生産者・森久功(もり ながのり)さんのお茶が楽しめる茶席です。(お茶席代500円は現地でお支払いください。)

 

 

 

 

 

 

 

 

【お茶かふぇ 森のあかおに】お茶席

聖一国師ゆかりのお茶が飲めるカフェ。地元の茶農協・グリーンティー大川が聖一国師の生家である米沢家の茶畑で育てた手摘み茶「伝説の彩り」、カフェ自慢の「深蒸し茶」の2種類が提供されます(お茶席代800円は当日現地でお支払いください。)
※おしのぎ(軽食)代金はツアー代金に含まれます。

 

 

 

 

 

 

 

【100年そばの会】おそばを味わう

地元大川の在来そばです。香り高い手打ち蕎麦を楽しんでください。
※お蕎麦代はツアー代金に含まれます。アレルギー等で食べられない方はご相談ください。

 

 

 

 

 

 

 

【玄国茶屋】お買い物

手打ち仕立てのそばが食べられる茶屋。藁科川の水音が聞こえてきます。地元の食材も販売。
ここではお買い物を楽しみます。(お買い物代は当日現地でお支払いください。)

 

 

 

 

 

 

 

皆様のご参加をお待ちしております


大川お茶まつりイベント概要については、以下の公式ホームページを
ご覧ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://ookawa-ocya-matsuri.org/

 写真データについて 
当ホームページ内の写真は、大川お茶まつり実行委員会様・千代田タクシー様よりご提供いただき使用しております。