紅茶クルーズのお申込み受付終了しました
【第14回 全国地紅茶サミットin下田 紅茶クルーズ】 お申込み受付を終了いたしました。 たくさんのお申込みありがとうございました。 ※このプログラムは、そふと研究室のツアーではありません。 “
今年の折戸ナス、期待大!
6月21日「静岡本山茶と折戸ナス、家康公のご所望品をいただく」ツアーの下見に行ってきました! 折戸ナスは、6月後半は走りの時期といわれ、生育状況が気になるところでしたが、受け入れをお願いしてる農家さんが「今年は上々、21日頃は盛りだね」と太鼓判! 見せていただいたハウスは花盛り!チビナス盛り!バンザイです
新茶ツアー2015締めくくりは・・・!
大勢の皆さまにご参加いただいた「新茶ツアー2015」 締めくくりは、粟ヶ岳でハイキング♪ 山歩きに自信のない方でも大丈夫! 地元茶農家さんの案内で、のんびりと登りましょう\('▽')/ ここにしかないフジタイゲキが見られるかもしれません。 (フジタイゲキが何なのか気になる方も是非&hell
ホームページ改修中!
久しぶりの更新です! 現在、そふと研究室はホームページを改修中です。いつもご利用いただいている皆様によりスムーズに情報をお伝えできるよう、作業を進めてまいります。 どうぞお楽しみに! “
今年もやります!頂上を目指さない富士山ツアー
富士下山ツアー
新年あけましておめでとうございます。 本年も、いろいろな地域の魅力的な人、モノ、コトを、そふと研究室の切り口でご紹介していきます。 どうぞ、よろしくおねがいいたします。 さて、昨年ご好評いただきました「頂上を目指さない富士山ツアー」、本年もシリーズでご案内します! お申し込みページは順次アップしますが、ま
しずおか・茶のまちミーティングのお知らせ
静岡市の中心街に、静岡のお茶の情報受発信拠点、 お茶を媒介とした市民の交流拠点をつくりたい。と立ち上げた 「しずおか・茶のまちミーティング」。 今年は、小泊先生の講座からスタートです。 「福を呼び込む福建省のお茶を飲む会」 1月20日(日)14:00~15:30 講師:小泊重洋氏/「O-CHA処 茶チャ」
遅ればせながら、新年のご挨拶。
☆謹賀新年☆ あけまして、おめでとうございます。 昨年は、ご愛顧を賜り誠にありがとうございました。 本年も、より一層のご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 昨年は、弊社のFacebookを中心に情報を発信しま