お茶


しずおか新茶前線、順調です!

「しずおか新茶前線!あなたの推し茶見守りプラン」 ふたつめの荒茶、カネトウ三浦園のつゆひかり・かぶせ 深蒸し煎茶が発送されました! <現在の状況をお知らせします> ◆カネトウ三浦園さんでは「つゆひかり」を4月18日に摘採、荒茶製造しました。 風がとても強い日で、被覆したネットを外す作業が大変そうでした。 お申込みいただ


受付終了 しずおか新茶前線!あなたの推し茶見守りプラン

受け付けは終了しました 2021年 新企画 しずおか新茶前線! あなたの推し茶見守りプラン 「新茶時期の茶畑が見てみたい…」 お茶ファンの皆様のリクエストにお応えし、 そふと研究室スタッフがあなたのかわりに茶畑にとびだします! 多彩な品種・地域から選りすぐった8つのお茶のうち、飲んでみたいお茶を あなたの「推し茶」とし


受付終了 追加開催【オンライン】ふたたび!プロフェッサー山梨の「あなたの知らないほうじ茶の世界!」(静岡市・製茶問屋山梨商店)

満員御礼!  好評につき、1/24(日)に追加開催決定!  【オンライン】 ふたたび!プロフェッサー山梨の「あなたの知らないほうじ茶の世界!」 (静岡市・製茶問屋山梨商店) お家にいながら茶どころ静岡を旅する、 しずおかお茶ツーリズム旅行社・そふと研究室のオンラインツアー! 熱々のお茶が美味しい季節。 身体もココロも温


受付終了 【オンライン】プロフェッサー山梨の「あなたの知らないほうじ茶の世界!」(静岡市・製茶問屋山梨商店)

ほうじ茶と茶箱

※当オンラインツアーは終了いたしました。 好評につき2021年1月24日(日)に追加開催が決定! ツアー詳細・お申込みはこちらのページへどうぞ。 https://soft-labo.net/liberota/20210124/   【オンライン】 プロフェッサー山梨の「あなたの知らないほうじ茶の世界!」 (静


受付終了 【オンライン】ふたたび!静岡の紅茶フォーラム カネトウ三浦園&井村園&牧之原山本園

 前回好評につき、再び開催!【オンライン】  ふたたび!静岡の紅茶フォーラム カネトウ三浦園&井村園&牧之原山本園 お家にいながらにして茶産地・静岡の生産者さんたちと交流できます! 【前回ご参加の皆様よりご感想いただきました!】 ◎めったにいけないお茶農家さんのお家に(オンラインで)気軽にお邪魔できてよかったです。 ◎


受付終了 【オンライン】南藁科・丸高農園の「香り茶」を楽しむツアー(静岡市)

【オンライン】 南藁科・丸高農園の「香り茶」を楽しむツアー お家にいながら茶どころ静岡を旅する、 しずおかお茶ツーリズム旅行社・そふと研究室のオンラインツアー! 静岡茶というと、煎茶を思い浮かべる方が多いはず。実は、烏龍茶や紅茶などの「発酵茶」を生産している農家さんもおられます。当ツアーのゲスト・丸高農園さんもそのひと


受付終了 【オンラインツアー】静岡の紅茶フォーラム 島田・カネトウ三浦園&井村園with牧之原山本園

満員御礼【オンラインツアー】静岡の紅茶フォーラム 島田・カネトウ三浦園&井村園with牧之原山本園 日本茶アワード、国産紅茶グランプリ、ジャパンティーフェスなど、数々のコンテストで入賞者に名を連ねる紅茶生産者三人衆とオンラインで会える!紅茶の作り手と飲み手が一緒にあれこれ飲み比べながら、紅茶談義に花を咲かせる《オンライ


受付終了 【I】静岡茶発祥の地 足久保でお茶摘み手伝い(てんだい)

 足久保お茶摘み手伝い(てんだい) 聖一国師が茶の種をもたらした静岡茶発祥の地、また徳川家への献上茶の歴史でも名高い静岡市足久保で、本気でお茶摘みをお手伝いします。 めざせ60キロ!茶畑ランチではお茶の葉の天ぷらも。 新茶(50g)は仕上げて後日お届けします。 当ツアーで摘んだお茶が、昨年もJA静岡市本山茶品評会で1位


受付終了 【E】遠州山のお茶めぐり 天竜春野・栗崎園~森町三倉 マルジョウ山口園

●遠州山のお茶めぐり● 全国茶品評会の常勝茶農家、2019年も普通煎茶10㎏の部で1等4席を受賞したを訪問し、受賞茶はじめ自慢のお茶を飲み比べ。また、にて、遠州の山のお茶の比較や特徴を生かした仕上げについてお聞きします。お土産つき!     *****************************


受付終了 【F】お茶染めティーシャツづくりと「香寿」の静岡藁科・丸高農園訪問

お茶染めティーシャツづくりと 「香寿」の静岡藁科・丸高農園訪問   静岡の伝統工芸「駿河和染(するがわぞめ)」継承者、鷲巣染物店5代目 鷲巣恭一郎さんの工房にて、お茶染めオリジナルティーシャツづくりに挑戦しましょう!丸高農園では、日本茶アワードでも評価の高い「香寿」ほか、香りのお茶を飲み比べます。 &nbsp


受付終了 【J】そふとの朝活!早朝の静岡茶市場見学と茶のまちSANPO

そふとの朝活! 早朝の静岡茶市場見学と茶のまちSANPO 毎年恒例の静岡茶市場見学、今年は弊社ガイドが、これまでのツアーで質問の多かった茶市場のあれこれをご紹介します!茶商さん御用達の食堂で朝ご飯の後は、茶町界隈の散策へGO!買い付けた荒茶が届き、仕上げ作業に忙しい茶商さんへもチョイと寄り込みます。お土産つき! ***


受付終了 【B】自然と人の魅力を満喫!川根茶縁喫茶めぐり

自然と人の魅力を満喫!川根茶縁喫茶めぐり 「川根本町に来ていただく方を日本一の川根茶でもてなしたい」との思いから始まった「茶縁喫茶」。自園自製の茶農家を訪問し、丹精込めたお茶をいただきながら交流しましょう。 今回は、「茶縁喫茶」事業を推進するエコティかわねとそふと研究室が特別コラボ。車がないとなかなかできない茶縁喫茶5


受付終了 【C】<茶の町コンシェル×そふと研究室> 静岡市 あの店、この店、茶の町飲み比べウォーク

●静岡市 あの店、この店、茶の町飲み比べウォーク● ※ツアーの受付は終了しました。 100軒超の茶商が集積する静岡市「茶町」界隈で、。 お茶菓子をお供に茶商を巡り歩き、各店で自慢のお茶を3種類ずつ飲み比べ。 お茶以外の「○○くらべ」もあるかも?! お茶のバラエティの豊かさに、きっと驚きますよ!お土産つきです! &nbs


受付終了 【D】清水両河内・豊好園 ~出るか雲海!?イチかバチかの早朝茶畑訪問

ツアー受付を終了しました。   ●清水両河内・豊好園● ~出るか雲海!?イチかバチかの早朝茶畑訪問 朝5時半発!の超朝活ツアー。 絶景の茶畑で、茶農家・片平次郎さんがおもてなし。 特定の気象条件が重なると、雲海が広がる幻想的な光景を見ることができます。 イチかバチか、早朝の茶畑に行ってみよう! 茶畑の後は、豊


受付終了 【L】静岡・クリーンティ松野でお茶づくし体験

お茶の葉てんぷら試食・お土産つき! 静岡・クリーンティ松野でお茶づくし体験 静岡本山茶(ほんやまちゃ)の産地、安倍川流域の松野地区。茶葉の生産から加工、自社製品の製造、販売までを手掛けるクリーンティ松野で、お茶摘み、工場見学、お茶飲み比べ(お茶の葉天ぷら試食つき!)と、お茶づくし体験します。サプライズなお土産つき! *


受付終了 しずおか・低山ハイキングツアー 森町・八形山と町民の森

★山岳ガイド・写真家の鈴木渉さんと歩く! 2020年こそ山歩きを始めたいビギナーにもぴったりのツアーです   しずおか・低山ハイキングツアー  森町・八形山と町民の森 八形山は標高200mにも満たない山ながら、山頂からの眺めがよく、 辿る道のりは変化に富んで、歩く楽しさに溢れています。 年末年始の不摂生をリセ


受付終了 しずおか・低山ハイキングツアー 浜松・尉ヶ峰

★山岳ガイド・写真家の鈴木渉さんと歩く! 暖国・静岡の低?は太陽がさんさんと降り注ぐ季節です。 優れた展望、雰囲気の良い森、適度な歩きごたえと、 ?を歩く楽しさが程よいバランスの尉ヶ峰(じょうがみね)。 冬こそ輝く静岡の低?歩きの魅?や醍醐味を味わってみませんか?   ●旅行日程:●旅行代金:7700円(税込


受付終了 しずおか・低山ハイキングツアー 湖西連峰

山岳ガイド・写真家の鈴木渉さんと歩く! 湖西連峰で、のんびり春を探しませんか?   しずおか・低山ハイキングツアー 湖西連峰   春分の?を過ぎた頃の湖?連峰は、?元に咲き始める草花を探しながら歩くのが楽しい季節です。ゆるゆると起伏した稜線をゆけば、随所に景?が開け、春霞に煙る?麓の街や浜名湖の景?