牧之原で新茶いちばん乗り!機械で・手もみで・お茶師のシゴト体験ツアー
【旅行日程】2018年3月17日(土)8:15出発
静岡茶の一大産地・牧之原にて、今年初の茶づくり体験しませんか?静岡で一番早い茶畑(ハウス)でお茶摘みします。さらに、機械製茶と手もみ茶づくりの工程を並行して見学・体...清水両河内・豊好園~出るか雲海!?イチかバチかの早朝茶畑ツアー
【旅行日程】2018年3月18日(日)4月15日(日)5:30出発
朝5時半発!の超朝活ツアー。絶景の茶畑で、茶農家・片平次郎さんがおもてなし。特定の気象条件が重なると、雲海が広がる幻想的な光景を見ることができます。イチかバチか、早...静岡トップブランド農園を訪ねる旅1 天竜春野・栗崎園で全国茶品評会日本一のお茶を味わうツアー
【旅行日程】3月25日(日)8:15出発
2017年度・全国茶品評会 普通煎茶10キロの部で日本一!農林水産大臣賞受賞の実力派茶農家・栗崎貴史さんを天竜の山間地、春野に訪ねます。山の環境を生かし、工夫を重ねた茶畑を栗...静岡トップブランド農園を訪ねる旅2 南藁科・丸高農園で品種茶&香りのお茶ざんまいツアー
【旅行日程】 2018年4月8日(日)9:00出発
日本茶AWARD2017で出品茶2点が「日本茶準大賞」と「全国茶生産団体連合会賞」を受賞した丸高農園。オリジナル品種「香寿」の誕生秘話とは?高橋達次さん・ 範子さん・一彰さん親子...静岡トップブランド農園を訪ねる旅3 島田・カネトウ三浦園で世界農業遺産の茶畑を見学ツアー
【旅行日程】2018年4月14日(土)8:45出発
※終了しました。ありがとうございました。日本茶AWARD2017普通煎茶(無被覆)の部と紅茶・後発酵茶の部で プラチナ賞をダブル受賞!世界農業遺産・静岡の茶草場農法を実践するカネト...静岡茶発祥の地 足久保お茶摘み手伝い(てんだい)ツアー
【旅行日程】 2018年4月22日(日)8:15出発
おかげさまで9年目のお付き合い!足久保山彦会の皆さんと茶摘み交流しましょう!聖一国師が茶の種をもたらした静岡茶発祥の地、また、徳川家への献上茶の歴史でも名高い静岡市足...【頂上を目指さない富士山ツアー2018】春の須走口・小富士ハイキング
【旅行日程】2018年5月26日(土)
春の須走口・小富士ハイキング2018年5月26日(土)須走口五合目(標高約2,000m)下に広がる広葉樹の森、春には新緑が美しい山下りコースです。まずはコメツガ、ダケカンバなどの原...【頂上を目指さない富士山ツアー2018】富士山腹スノーハイキング
【旅行日程】2018年2月3日(土)
富士山腹スノーハイキング 2018年2月3日(土) 「雪に覆われた森の中を歩いてみたい!」「雪化粧した富士山を近くで見たい!」 雪山歩きに興味はあれど、雪山=危険のイメ...隠れ里 静岡しみず 両河内の茶園にいこう! モニターツアー
【旅行日程】2017年11月18日(土)・19日(日)・25日(土) 12月9日(土)・10(日)
隠れ里 静岡しみず 両河内の茶園にいこう!モニターツアー*************************************************茶どころ静岡...【頂上を目指さない富士山】秋の樹海・下山トレッキング
【旅行日程】2017年10月28日(土)・11月1日(水)
頂上を目指さない富士山ツアー2017 Bコースー2(秋)秋の樹海・下山トレッキング2017年10月28日(土)・11月1日(水) ✳︎現在、11月1日は残席わずかです。10月28日...